そらそうよ。
よその家に行ったらその家のルールに従う
グローバルグローバルと叫ばれて久しいですが、日本にも多くの外国人がいらっしゃいます。
働きに来る方、観光に来る方、何故か定住している方。
まぁ色々です。
他の国に行くのであればその国の文化を尊重し、その国のルールに従うというのは当然のことです。
例えば日本では家に入る時靴を脱ぎます。
世界には靴を脱がずに家に入るという国もあります。
外国人が日本に来て生活するなら、日本のルールに従って、家に入るとき靴を脱いで上がる必要があるというのは、おそらく誰にでも理解できるでしょう。
逆に日本人が外国に行くときもその国の文化を尊重して従いましょう。
オソロシアのプーチン大統領もこう言っています。
プーチン大統領は、移民は仕事をするために訪れた国の法律や地域の習慣を知り、それを守り、従わなければならないと指摘し、「遵守しない者に対しては、法で規定されているあらゆる処置を講じなければならない」と述べ、移民法の違反に対する罰則を強化するとの考えを表した。
この文言は日本で言ったら「差別」などと騒ぎだす人達がいそうです。
しかしこれは当たり前の話で、例えば外国人なのに日本の参政権よこせとか、生活保護よこせとかいうのはお門違いです。
権利が欲しければ自分の国でやればいいのです。
有名な画像ですが、まさにこれです。
日本人はお人好し過ぎますから、与える必要のないものまで与えてしまっています。
税金を上げる前にやるべきことがあるのではないでしょうか?